
ガキの頃ボボボーボボーボボを観せてもらえんかった


(みしゃちゃんはシリアスな大事な回をほどちゃんと見てないので、ファンの方はお手柔らかにお願いしますね。)
本当にどのカルチャーよりも家族でハマったものだったと思うなぁ。
親父のハイエースじゃいつも銀魂BESTが流れとったよ。
銀魂の主題歌好きなんだよねぇ。
この話する場合、「DOES派?SPYAIR派?」みたいなフリをすると盛り上がると思うので触れときましょう。
みしゃちゃんは銀魂からSPYAIRの大ファンになったもんでここは「銀魂といったらSPYAIRでしょ!!」とか言いたいんだけど、もうSPYAIRに関しては「〇〇の主題歌」とかそういう概念が消え去ってて、単純に「SPYAIRの曲」として好きになっとるもんでまた話が違うわけです。
銀魂といえばDOESだろ。と言えちゃうのです。
SPYAIRの大ファンなのに。
フン。
でも本当に銀魂とDOESってすごくて、なんかのインタビュー記事にもあったけど「銀魂がDOESのイメージを作ってて、DOESが銀魂のイメージを作ってる。」だと思う。
もうこれ以上、上手に語れる気がしないので締めときますけども、なんかすげぇし、かっこいいし、粋だよねぇ〜。
ほいで話は冒頭のまんがまで戻るけども、ここ最近ボーボボの第1話がYouTubeで公開されとったもんで念願の視聴を果たしたわけだ。
(多分放送当時も数回は観とる)
全然意味わからんまま30分過ぎたよね。
だけど、こういう意味わかんなさってのがクリエイティブには必要なのだ。
(カッコつけて締めてみました。)
告知〜
こちらのイベントに出没するよ!
6/26・27日 クリエーターズマーケット
場所 ポートメッセなごや2・3号館
https://www.creatorsmarket.com/
東海地方を代表する大型クリエイターイベント!
『さよはる!!』のグッズを販売するよ!
みんな〜〜〜〜〜!遊びにきてね〜〜〜〜!!
「みしゃみしゃちゃんの日記、よんだよシール」ってのを毎回置いてるよ。
保存して、30枚たまったらみしゃちゃんに教えてね。
リクエストにお答えしてイラスト(1000px1000px)プレゼントするよ〜!
★みしゃちゃん連絡先★
Twitter/Instagram @misha3picture13
お手数だけども、よんだよシールフォルダとか作ってもらって溜まったらそのフォルダのスクショ送ってもらえたらわかりやすくて簡単かな。
ほい、今日のよんだよシール!

次回も読んでね〜★ #愛知 #豊橋 #イラストレーター #絵描き #似顔絵 #ご依頼お待ちしております